茅ヶ崎のはちみつ屋さん honobono工房
  • home
  • はちみつQ&A
  • はちみつの楽しみ方
  • オンラインショップ
  • 営業予定
  • map
  • about
  • facebook
  • blog
  • インスタグラム
Picture
はちみつQ&A
Q:生はちみつってなんですか?
A:加熱処理をしていないはちみつのことです。当店で取り扱うはちみつは自家採蜜したものはもちろんそのほかの国産はちみつも加熱処理をしておりません。

Q:生はちみつは何が違うの?
A:加熱していないので自然のままの栄養素が失われずたっぷり入っています。また、香り高く味わい深いのも特徴です。

Q:どんな栄養素が含まれているの?
A:主にビタミンB群やアミノ酸、ミネラル、酵素です。また抗酸化作用のあるポリフェノールも含まれています。

Q:賞味期限はどれくらい?
A:表示はしていますが、はちみつには強い抗菌作用があるのできちんと保存(常温冷暗所保存、清潔なスプーン使用)しておけば長くお楽しみいただけます。ただし、季節やはちみつの種類によって風味は多少変化することがあります。

​Q:はちみつによって色が全然違うけどなぜ?
A:採蜜する花によって色や味が全く違います。味くらべをしてぜひお気に入りのはちみつを見つけてください。
またその年の気候によっても変化が感じられ、一期一会的な楽しみ方もおすすめです。
​​
Q:​白っぽく固まっていて食べてみたらざらざらしているけどなぜ?
A:冬を越しているので結晶しています。15℃以下になるとはちみつに含まれるブドウ糖が結晶します。品質に問題はありません。
パンなどに塗りやすく、敢えて結晶しているはちみつをお選びになるお客様もいらっしゃいます。
結晶が気になる場合は40℃くらいのお湯でゆっくり湯煎してください。

Q:​普段はちみつをあまり食べないのだけれど、どのように使えばいいの?
A:トーストやフルーツにお使いいただいたり、乳製品との相性がとても良いのでヨーグルトやチーズと一緒にお召し上がりいただくのもおすすめです。はちみつの楽しみ方のページもご参考になさってみてください。

Q:はちみつは赤ちゃんには食べさせてはいけないとよく聞くけどなぜ?
A:はちみつは生ものですので、自然界に広く存在するボツリヌス菌がまれに混入していることがあります。腸内環境が未成熟の抵抗力がまだ弱い1歳未満のお子様で中毒症状を起こすことがあります。
1歳以上であればはちみつはとても栄養価の高い健康食品です。
詳しくお知りになりたい方は消費者庁のページでご確認ください。


home   |   map   |   shop   |   about   |   facebook   |   blog
(c) 2013  honobono-koubou.  All Rights Reserved.
honobono-cafe
Powered by Create your own unique website with customizable templates.